2022/03/20
トイズマッコイ 【THE WILD ONE】 エンジニアブーツ
皆さん今日は、進藤です。
昨日入荷してまいりましたのがこちら
【TOYS McCOY】 THE WILD ONE ENGINEER BOOTS
マーロンブランドが【乱暴者】にて着用していたブーツ。その形状を考察するにCHIPPEWA社のブーツを履いていたと思われるのですが画像やオリジナルを徹底検証して当時の形状をそのままに完全復刻!!。昨年入荷予定でしたがコロナ禍で革の入荷が遅れて今期の春先に入荷してまいりました。ご予約いただいたお客様おまたせいたしました!!
早速各部を見ていきます。
まずは横から。通常はブーツの先には先芯が入っているのですがこちらはその芯の無い仕様なので非常にシャープな印象を受けます。恰好いいです。ヒールはやや高め。ソールも先端側にはもう一枚革が重なるダブルミッドになっています。さらにハンドソーンウェルテッドという手縫い靴の代表的な製法にて製造される非常に手間のかかる仕様にて生産。量産しにくいブーツです(笑)。
各部のバックル。もちろん鉄素材。新規製造にてどちらも当時の形状をそのまま再現しています。
ブーツ裏面。セパレート仕様。このソールが前後に分かれているのもこのブーツの特徴の一つ。実にクラシック。キャッツポウのソールが付いています。さらに化粧釘も頭部分の大きさにこだわってわざわざこのブーツのために探し出してきたそうです。
内側に記されるサイズ。
トイズマッコイのネーム。当時の色味を出すために生成り部分はわざわざ手染めを施した一枚だそうです(笑)。
レザーはアメリカの老舗のタンナー、ホーウィン社(〇ールデンでおなじみ)のクロムエクセルレザーを使用。オイルをたっぷりと含んだレザーなので最初に履いた時から足馴染みが良いと思います。また独特の光沢感があるのでブラシで磨いてあげるだけでも艶感が増してくると思います。
ご来店いただければもちろんご試着可能なので是非ともお手に取って履いてみてください。
また後日ネットにアップします。
それではまたっ!