皆さんこんにちは、進藤です。
昨日はオルゲイユさんの展示会におじゃましてまいりました。
場所は原宿のとあるギャラリー。いつもはマリジュアンでの展示会ですが今回は別に会場を借りての展示会です。
原宿、若い人がいっぱいで活気があります(笑)。
こちらが会場、春夏の新作が展示されています。
ずらりと並ぶ新作のサンプル群、作るのは大変ですが見る分には心が躍ります(笑)。
色々とお話を聞いてまいりましたが、個人的にびっくりしたのがニッカボッカーズについて。
関西ではニッカポッカとかそのままニッカとかいって現場で働く人たちの作業着として定番のパンツなのですが、私、ずっと和製英語だと思っていました。
ズボンはニッカ、足元は足袋というジャパニーズ作業スタイルだとずっと思っていたのですが、そうではなくオランダからアメリカに移住してきた人たちが持ち込んだパンツらしいです。
さらにさらに、ニッカボッカーとはとあるオランダ人のペンネームだったらしいです(笑)。
もっといろいろと詳しく調べないとなんともいえませんが、そのままパンツのネーミングに採用されているとは知りませんでした。
まだまだ知らないこといっぱいありますねぇ・・・。
そんなニッカボッカーズ、来春にオルゲイユさんからデリバリーされます(笑)。
そんなわけでスワッチありますので興味のある方はご覧になってください。
さてさて話は変わりまして当店の明日の営業ですが・・・。
台風が近づいていることもありますのでお休みさせていただこうと思います!。
非常に大型で強力な台風らしいのでしっかりと備えたいと思います。
皆様も十分にお気をつけください!
それではまたっ!