BLOG
ベーカーパンツとチノパン!
皆さんこんにちは、進藤です。
6月のWORKERS、入荷です。
【WORKERS】 Baker Pants, Trace MIL-838-D
軍モノと言えばサテン生地のベーカーパンツ。太目で風通しが良くて股上も深いパンツです。ミリタリーユーティリティパンツの代表だと思います。今回のベーカーはスレン染めなので色落ちがしにくくなっているのですが、それでも縫い目のパッカリングで擦れた所とは色味の違いが出てくるので格好良くなってくるはずです。
ベーカーパンツと言えばこれ、のパッチポケット。
ここも縫い目のステッチが縮んであたりがついてくると格好良くなります。
硫化染めだと全体が白っぽく落ちてしまうので私的にはスレン染めのこちらがおすすめです。
少し大きめに履いて頂いてウエストのアジャスターで調整するもよし、ベルトできゅっと絞ってもよし、そのままややルーズに履いてもらってもいいと思います。
こちらよりお求めください。
続いてはこちら。
【WORKERS】 Officer Trousers, Vintage, Type 2, Khaki No-1
太目のシルエットのチノパン、メタルボタン仕様です。
WORKERSさん曰く、古今様々なチノパンを混ぜて作ったと言われてますがメタルボタン仕様、太めのシルエットなのでいわゆる40`Sのミリタリーチノに仕上げられています。
色はやや薄めのカーキです。チノパンは個人的にメタルボタンで薄めのカーキの方がミリタリーテイストが強いので大好きです(笑)。
バックポケット。両玉縁。その周りに細かいステッチが入ります。すごく丁寧です。
そのまま履いてもよし、あえてアイロンでセンタープリーツを入れて糊付けして履いても格好いいと思います。股上が深く、シルエットも太いのでこちらも夏場に履いていただけると思います。
こちらよりどうぞ。
そんな訳で6月のWORKERSさんの紹介でした。
それではまたっ!
https://www.bliss-wear.com/